自然派化粧品VERITE 、100%pure精油、ハンドメイドお香のワークショップ、販売をしています。
VERITE は、フランス語で『本物、真実』という意味で人工的ではなく天然を大事にしながら健幸を目指しています。
さらに、日本古来の香道をベースに香りを聞く聞香をお伝えしております。ハーブ粉を使った塗香(ずこう)であなただけの浄化パワーのハーブ香🌿を作ってみませんか?
心のバランスが整うと體の歪み、体幹、バランスが整うことを実体験して健幸になるサポートをしております。
心の歪み調整には塗香で香りのお作法や、五感を感じるワークショップ、ハーブアロマの歴史使用方法のワークショップで香道から整えていただくことで人生のステージアップを図れます。
さらに體の歪み調整には香りからと皮膚からの両方で頸と腰の歪みをチェックしてバランス体幹をみていきウイークポイントをお伝えいたします。スポーツアロママッサージとの融合で運動をされている方はもちろんのこと、日々のデジタル社会でPCやスマホ依存で精神的に疲れている方にアロマのバランス調整オイルマッサージを体験していただくことで體ののリカバリーでリフレッシュできます。
10月2日 日暮里谷中キャリアカフェにてミニイベント 塗香ワークものづくり体験 11:00~17:00
10月5日 わこなりフットサルファミリーイベント&マルシェ 11:00~16:00 成増駅徒歩12分成増体育館
10月9日 慶應義塾大学合宿所内競走部ケア出張 10:00~18:15
10月16日 草加カルチャー 和の香り香道講座 10:30~11:30 獨協大学駅徒歩5分スーパーベルクス3F
10月19日 越谷美be-aマルシェ 越谷駅徒歩6分グリーンポット内 11:00~16:00
10月22日 整体講座 マンツーマン整体施術のレッスン 11:00~13:00
10月25日 四ツ谷キャリアカフェ開運パワーイベント 四ツ谷風太朗内 11:00~15:00 開運塗香&トークセン出店
10月28日 塗香ワークものづくり体験会 14:00~15:30 赤羽会場
10月31日 緑園都市駅近 カフェカナメさんにてコラボイベント 茶道×香道イベント 13:00~15:30
11月14日 越谷SORAマルシェ 越谷駅徒歩4分越谷SOKO802内 10:00~16:00
10月31日 緑園都市駅近 カフェカナメさんにてコラボイベント 茶道×香道イベント 13:00~15:30
11月24日 越谷美be-aマルシェ 越谷駅徒歩6分グリーンポット内 11:00~16:00
塗香<ずこう>のものづくり体験を定期的に開催しております。
更に和の文化、本物の香りを広める活動をしていきたい、
と交流活動しております。
日本人のための日本伝統文化を伝えるのは大事だと最近つくづく感じます。
もともと香り文化は東洋が歴史が古く日本や中東から、パフュームやスパイスといった香料で香りを楽しむことから始まっております。
更にアロマテラピーという言葉は、イギリスやフランスが起源ですが、精油等香りに関してはイギリスやフランスでもなく、逆輸入なのです。
リラクゼーションサロンの方では、体幹やバランスの悪さは実は頸からきているのです。
正中線にある脊椎や仙骨のトリートメントを中心にすることでバランスも解決していきます。
そしてそれがケガ予防にもつながります。
特にスポーツをされていて体幹を良くしたい方、ジュニアアスリートさんも対応しております。
写真やアンケートにご協力できる方はお問い合わせからお待ちしております🙏
ワークショップで人気の塗香の紹介です。
約20種類の中からお好きな粉香と精油を混ぜて、ボディインセンスを作ります。
東京埼玉を中心に、時にマルシェでは東北方面にも出張、イベント参加や教室の開催などを行っています。
SNSでもお知らせしておりますので、チェックしてみてください♪
特に浅草マルシェは約200店舗も参加の大規模マルシェで見ごたえ満載です。
施術では人氣のトークセンやアロマフット、ワークショップではお香やクラフト作りで参加しております。
お近くの際にはぜひお立ち寄りください。
開催日時:次回は12月 各偶数月に開催予定
場所:錦糸町駅近くの丸井の8階(すみだ産業会館)
日本の伝統文化を継承しつつ、和の香りを取り入れたライフワークを楽しんでいただきたいと思います。
開催日時:毎月第3木曜日
10:30~11:30
場所:東武スカイツリーライン獨協大学前駅下車、徒歩6分 スーパーベルクス3階まつばらテラス
参加費:8580円(全3回分)、教材費990円(全3回)
1、香り袋創り
2、塗香創り
3、水精油と和の精油による香水創り